
明日も"ありがとう"を大切に
頑張ります!
アシスタントディレクター 首藤もも
アシスタントディレクター 首藤もも
私は子どもの頃からテレビが大好きだったことと、
高校生の時、放送部で作った作品が全国大会に出場したことがきっかけで、
テレビ業界で働きたい!と思い、ダイズに就職しました。
実際に働いてみると、苦戦することはたくさんありました。
プロの現場で、しっかりとした話し方をすることだったり、
臨機応変な対応をすることなど、全然できなくて悔しくて落ち込んだりもしました。
しかし、ダイズの先輩方が注意やアドバイスをしてくださって、
自分に何ができていないか、どういう風に仕事をしていくべきなのかなどを
少しずつ見つけることができました。
現在は、毎日放送「ちちんぷいぷい」の
“金曜キッチン”と“しみのじ新発見!”のコーナーのADをさせて頂いてます。
生放送の“金曜キッチン”とロケに行く“しみのじ新発見!”。
全く業務内容が違うので、毎日局内外を忙しく動き回っています。
ですが、生放送もロケもどちらも経験させて頂いているので、楽しいですし、
とてもやりがいがあります!
最後に、他の職業でも使われていると思いますが、
私はこの仕事は特に、“ありがとう”が飛び交う仕事だと思っています。
依頼された仕事を完了して「ありがとう」と言われたり、
撮影に協力してくださった方に「ありがとう」と言ったりなど…。
言った方も言われた方も笑顔になれる“ありがとう”は無敵!
だから、明日も“ありがとう”を大切に頑張ります!
この文章を読んでくださり、ありがとうございました!
アシスタントディレクター 首藤もも